ワシントン・ポスト(The Washington Post)
ジョン・フィリップ・スーザ作曲(John Philip Sousa)
もう1曲スーザの曲を。これもだいたい運動会の入退場でセットで演奏しますよね?同じスーザの曲だって当時の私(中1)は知らなかったかも(あほ)。この曲はわりと好きでした。
スーザの最も有名な行進曲の一つだそうです。この曲も学生時代に吹奏楽部だった人にはおなじみの曲ですね。
クラリネットは最初から高い音なので綺麗に吹くのが無理でした当時は。まだまだ初心者の時代ですからハイB♭以上は未知の領域的なね。。。なんで急に指使いが難しくなるの~って感じで戸惑ってましたね。いまでもハイFより先はちょっと曖昧っていうね。
運動会のときって、吹奏楽部は生演奏するから入退場の練習をしなくてよくて当時は嬉しかった。あの軍隊みたいな行進練習はどうにも好きになれない。当時はブルマーに(アラフォーなのでブルマー世代 笑)体操服にハチマキして楽器演奏っていう。なんかすごい恥ずかしい格好。吹奏楽部だったけど短距離走は結構得意だったのでわりと活躍できた思い出。まぁ運動部にはかなわないんですけど。