「コンクール課題曲」の記事一覧

行進曲「ラメセスⅡ世」(March Ramesesu II)
行進曲「ラメセスⅡ世」(March Ramesesu II) 阿部 勇一 作曲(Yuichi Abe) 1995年度課題曲(Ⅰ)   曲名がすごいですよね。ラメセスⅡ世って。ラメセスⅡ世は古代エジプトのファラオの名前で、曲もエジプトっぽいです。ただエジプトっぽいってどういうこと…
スター・パズル・マーチ(Star Puzzle March)
スター・パズル・マーチ(Star Puzzle March) 小長谷 宗一 作曲 (Soichi Konagaya) 1993年度課題曲(Ⅱ)    さて、今日はスターパズルマーチ。なんだか急に頭の中に流れてきたので!とってもいい曲ですよねぇ。高校の定期演奏会でやりましたが、何…
オーバーチュア・5リングス(Overture FIVE RINGS )
オーバーチュア・5リングス(Overture FIVE RINGS ) 三枝 成彰 作曲 (Shigeaki Saegusa) 1985年度課題曲(A)    中学OBバンドの記念すべき第一回定期演奏会でやった曲です。たしか。ものすごく練習した思い出が。85年の課題曲だったとは。知らなか…
雲のコラージュ(Clouds in Collage)
雲のコラージュ(Clouds in Collage) 櫛田 胅之扶 作曲(KUSHIDA Tetsunosuke) 1994年全日本吹奏楽コンクール課題曲   中学3年のコンクールでやりました。2年次とは違ってものすごく思い出のある曲。   とりあえず最初のフルートとユーフォのソ…
マーチ・エイプリル・メイ (March-April-May)
マーチ・エイプリル・メイ (March-April-May) 矢部政男 作曲(Masao Yabe)   1993年度(第41回)課題曲です。中学2年のコンクールでやりました。なんだか中2のときの記憶があんまりない。。。私も中2病ってやつだったのかしら?!思い出したくない…
コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (Concert March “Take Off”)
コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (Concert March "Take Off") 建部知弘 作曲(Tomohiro Tatebe)   1986年度課題曲ですね。私は演奏した当時、コンクールの課題曲だとは知らずに吹いてました 汗。中学何年で吹いたかは忘れたけど何回か演奏会で…
ゆかいな仲間の行進曲(March “Goodtime Friends”)
ゆかいな仲間の行進曲(March “Goodtime Friends”) 坂本智 作曲(Satoshi Sakamoto)   中学1年のときの吹奏楽コンクール課題曲で演奏した曲です。そのとき中1ってことは私の年齢がばれてしまうわけだが(-_-;)(ちなみに1992年のほかの課題曲は 吹…