センチュリア (Centuria)
ジェイムズ・スウェアリンジェン 作曲(James Swearingen)
スウェアリンジェンといえばこの曲(私の中で)!吹奏楽経験者なら誰しもが演奏したことがありそうな曲ですね。ずっと昔にやった曲なのにいまでも譜面なしで吹ける!という人が多そう。
中間部のクラリネットはいいですね~。おいしいメロディたくさん。金管も美しい旋律。あとはもう「ソドレ、ソファミレッミ、ドッドレミド、レーソー」ですね。うん。結構トランペットは大変そうなイメージなんですけどどうなんだろう?
私は中学1年でやった曲です。そのあとも何度か吹いた記憶がある。3年の先輩のスネアドラムとティンパニーがうまくて好きでした。あと同期のフルートの子が小学生時代からフルートをならっていたのですごく上手で、美しい音にあこがれてました。
こっちのテンポのほうがいいね!これを聴くとセーラー服時代の私がよみがえってくるのでなんとも複雑な気持ちになります。。。