士官候補生(The High School Cadets)

ジョン・フィリップ・スーザ作曲(John Philip Sousa)

 

中学生時代に吹奏楽部だった人なら1度は吹いたことのある曲ではないでしょうか。私は運動会の入退場行進のときに演奏しました。よって3年間吹きましたね。あと2年か、3年のときのコンクールでも吹いた。。。

 

当時はスーザのことなんてこれっぽっちも知らなくてただ吹いていましたが、スーザはものすごくマーチばかり書いた人らしく「マーチ王」と呼ばれているとウィキに書いてありました。私の人生でそう呼んでいる人は見たことがないけれど。

 

もし私がスーザについて誰かに語ることがあれば次からは「あのマーチ王のスーザがね、、、」と語ろうと思っている。(機会が訪れるかは謎だが)

 

行進曲というのは吹いていて楽しいですが、譜面づらがつまらないんですよね。だから中学生当時は特に好きではなかったです。楽譜もなんだか小さくて見づらかったですし。

 

クラリネットの1stは高い音が出てくるので初心者には難しい部分もありますね。編曲者がいっぱいいるので楽譜も色々な種類があるみたいです。当時の楽譜が手元にないので私が吹いていたのが誰のバージョンだったのかは不明。