コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (Concert March “Take Off”)
建部知弘 作曲(Tomohiro Tatebe)
1986年度課題曲ですね。私は演奏した当時、コンクールの課題曲だとは知らずに吹いてました 汗。中学何年で吹いたかは忘れたけど何回か演奏会で吹きました。中学OBバンドでも吹いたので先生が選んだ曲だったのかな。
始まりかたがきれいでいいですよね。オーボエがソロなのかな?私の思い出の中ではフルートのうまいYちゃんが吹いていたけど。そのあとの「チャチャッチャ、チャチャッチャ」って始まっていくとこなんか鳥肌ですよね。私だけですか?そうですか。
聴いていたらクラのメロディラインの譜面を思い出してきた。いい曲は記憶に残るものですね。
この曲は人気があったみたいで、2006年にリメイクされたコンサート・マーチ「テイク・オフⅡ」が発表されたらしいです。へぇー。ホルンが難しいと書いてあったけど、当時の私は知りませんでした。そうだったんだー。今はホルン好きだけど、中学生当時はぜんぜん興味ない楽器の一つだったからな。。。
ちなみに2も聴いてみましたけど、な、なんか中間部が長くなってる!?そしてホルンパートがさらにパワーアップという感じです。